呑香(どんこう)稲荷神社|岩手・二戸市の静かなパワースポット

⛩神頼み

岩手県二戸市の高台にある「呑香稲荷神社(どんこういなりじんじゃ)」は、赤い鳥居が印象的な美しい神社です。
地元では「どんこうさん」と親しまれ、商売繁盛や家庭円満のご利益があるとされています。


御祭神・御利益

  • ご祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
  • ご利益:商売繁盛、五穀豊穣、家庭円満、交通安全


歴史・伝承

  • 創建年代は不詳ながら、古くから地元の人々に信仰されてきた
  • 狐が現れたという伝説があることから、「呑香稲荷」の名前がついたという説も
  • 昔から商売人や農家の間で「願いが叶う神様」として親しまれているそうです


見どころ

手水舎

手水舎で身を清め、参道を上ります。


拝殿・本殿

石段を上ったところには立派な拝殿が鎮座しています。


さらに千本鳥居を上ると・・・


本殿が鎮座しています。


御朱印

拝殿向かいに社務所があり、コチラで御朱印等の頒布されています。


周辺スポット

  • 馬仙峡展望台(車で10分)
  • 九戸城跡(車で15分)
  • 二戸駅周辺で短角牛や南部せんべいも楽しめます!

まとめ

呑香稲荷神社は、ゆったりとした時間の中で心を落ち着けたい方におすすめ。自然と神秘、地元の温もりを感じられる二戸の小さな名所です。


アクセス

  • 所在地:岩手県二戸市石切所字雷五郎11
  • アクセス:JR二戸駅から徒歩約20分/車で約5分

徒歩でのアクセス

二戸駅市内は広い歩道が整備されているので、散策しながらの参拝がおすすめです。


車でのアクセス

八戸自動車道「一戸IC」から約15分。
神社参道脇に駐車場があります。

駐車場整備について : 呑香稲荷神社ブログ


参拝時のアドバイス

  • 歩きやすい靴がおすすめ(境内は起伏があり、自然の道が多め)
  • 二戸駅前や二戸市内には地元のグルメも
  • 朝の時間帯は人が少なく、より静かに参拝できます


周辺の神社

  • 岩谷観音堂(二戸市内の、岩をくりぬいて拝殿を祀る神社)
  • 坊の木神社(二戸駅すぐ近く、男性シンボルを祀った神社)


自宅で開運・神社参拝の知識強化に

【2025年開運】 風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、良い年を迎えましょう | ふわふわ不惑

龍神様の置物 干支の飾りにも、おススメです


自宅の運気アップにはパキラとミリオンバンブーがおすすめです。


【全国 凄い!ご利益神社150選】おすすめ神社のガイドブック


【神社検定】神社参拝の基本が、分かりやすく解説されています。



励みになりますので、クリックをお願いいたします。


神社・仏閣ランキング

ふわふわ不惑 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました