くうパパ

🐶ワンコ

桜とトイプー

今年も満開の桜のもとで抱っこされる空(くう)様桜と空様を愛でながら、ふわふわ毎日が過ぎていきます。
💰お金

【2024年4月実績】 米国ETF配当金(債券:BND、BNDX)

2024年4月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
⛩神頼み

【宝くじ運アップの名所】福徳神社(東京都日本橋)で金運・出世開運を祈願しよう!

東京都日本橋の日本橋三越本店の裏、近年再開発された商業施設のコレド室町2すぐ隣に鎮座する、福徳神社(芽吹稲荷)です。三井不動産の広瀬すずさん演じる「三井のすずちゃん」CMに出てくる神社です。2014年の再開発で遷座・建立された新しい神社で、週末には多くの参拝客が詰めかけていました。旅行や観光の予定に組み込むこともおすすめです。
💰お金

【2024年3月実績】 米国ETF配当金(全世界:VT、高配当:SPYD・VYM・HDV)

2024年3月の配当金です。数年前から米国株の積み立てを行っています。債券ETFは税引き後の配当金を再投資するので投資信託よりも効率は悪いのですが、手にする配当金額が分かる上、投資先や配当タイミングの裁量余地があるので私は好きです(*´з`)
🚗クルマ

【BMW F30系】法定点検の時期を過ぎたときのリセット方法|エラーメッセージを自分で消す手順

型落ちとなったBMWの第6世代(F30系)ですが、まだまだ街中ではよく見かけます。予め設定した法定点検時期が超過すると、ダッシュボード画面に表示されます。法定点検が終わった時や、点検時期を変更した場合には設定しなおしましょう。
⛩神頼み

【秩父今宮神社】八大龍王神を祀る秩父の強力パワースポット|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド

埼玉県秩父市の秩父今宮神社です。秩父三社である秩父神社の近くに鎮座しています。見どころたくさんで面白い神社です。週末のドライブにもおススメです。
⛩神頼み

田無神社(たなしじんじゃ) @東京都 西東京市 2024年辰年にふさわしい開運神社! ワンコは抱っこして参拝を!

「突然ですが占ってもいいですか?」で、5神龍が鎮座する2024年の最強神社と紹介されていた田無神社へ参拝してきました。ワンコは抱っこしての参拝可能でした。参拝者数が多く、神社の駐車場も常に満車なので、周辺の駐車場を紹介します。
🚗クルマ

BMW F30系 黒ツヤ復元コート剤を試したら想像以上に満足度アップしました

型落ちとなったBMWの第6世代(F30系)ですが、まだまだ街中ではよく見かけます。ウチのクルマも初年度登録から10年目を迎え、樹脂パーツにも色褪せてきたので復元コート剤を試してみたら思った以上に満足度がアップしました。
💰お金

【2024年3月】 米国ETF配当金(債券:BND、BNDX)

2024年3月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪
⛩神頼み

烏森神社(からすもりじんじゃ) @東京都 新橋駅日比谷口から徒歩3分にある芸能の神様 

東京都港区新橋に鎮座する烏森神社です。繁華街のど真ん中にある、小さいながらも活気のある神社でした。
⛩神頼み

野辺地神明宮(のへじしんめいぐう)@青森県 野辺地町 野辺地町の高台に天照大御神が鎮座しています

青森県野辺地町に鎮座する野辺地神明宮です。野辺地町の高台に天照大御神を勧進し鎮座した神社です。こじんまりしていますが、シンプルで清潔感のある美しい神社です。週末のドライブや観光の予定に組み込むことをお勧めします。
⛩神頼み

出雲大社 東京分祠(いずもたいしゃ とうきょうぶんし) @東京都 都営地下鉄大江戸線六本木駅徒歩3分 縁結びの神さまが東京に!

東京都港区六本木に鎮座する、出雲大社東京分詞です。六本木駅のすぐ近く、ビルの立ち並ぶ中に高名な神社の分祠(ぶんし)が鎮座しているとは、便利な世の中になりました。
👧働き方・健康

人生で一番頑張った記憶

30年前の今日は、大学の入学試験日で昼食の味がしなかったことを思い出しました。この後、忘れ得ぬ大学生活と、今でも交流の続く友人たちとの出会いが始まりました。
🚗クルマ

【BMW F30系】ドアグリップがベタつく?社外パーツで自分で交換できる!

型落ちとなったBMWの第6世代(F30系)ですが、まだまだ街中ではよく見かけます。ベタベタして傷ついたドア内側にある持ち手部分の交換部品が売っていました!
⛩神頼み

野辺地八幡宮 @青森県野辺地町 鳳凰と龍の拝殿がカッコいい!

青森県野辺地町にある野辺地八幡宮です。小さな町の小さな神社なのですが、朱色の鳥居と拝殿が格好良く、旅行や観光で見に行く価値は十分にあると思います。週末のドライブや散策にもおススメです。