東京都西東京市に鎮座する田無神社です。
2024年は60年に1度の甲辰(きのえたつ)の年で、物事を成功させるチャンスの年だそうで、1月下旬に差し掛かった今でも、龍に縁の深い田無神社には多くの参拝客が訪れていました。
御由緒・御利益
田無神社の創建は鎌倉時代とされています。
御祭神は
級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)
風を司る神様。
現在は五行思想に基づき本殿に級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)として金龍、境内各所に黒龍、白龍神、赤龍、青龍を配祀し五龍神として信仰されております。
大国主命(おおくにぬしのみこと)
出雲大社の御祭神。
非常に多くの異称とご利益を持つ神様といわれています。
アクセス
電車で行く場合
電車で参拝する場合は、西武新宿線 田無駅から徒歩8分程度です。
車で行く場合
車で参拝する場合は、駐車場が境内脇に数台分がありますが、3月上旬の平日昼間であっても常に満車状態でした。
下の地図は、最寄りの有料駐車場から田無神社へのルートです。
ちなみに2024年3月現在、30分ごとに500円。
上限料金がありませんので、ご注意を!
参拝時の注意点
トイレ
トイレは参道途中の路地にありますが、参拝者が多くキャパが足りません。
参拝前に駅などで済ませておきましょう。
ワンコは抱っこしてから参拝を!
境内では、抱っこするかバギーに乗せて参拝しましょう。
もちろん、ペットのおトイレ厳禁です。
参拝までの待ち時間が長いので、スリングを利用して抱っこしながら参拝すると便利です。
神社案内
木々がうっそうと生い茂る、小高い山の一角に建立された鳥居が出迎えてくれます。
参拝したのは1月18日のお昼でしたが、拝殿はもちろん、各所に鎮座しているご神木や龍人様に多くの参拝客が並んでいました。
一の鳥居をくぐり、石段を登った右手すぐの白龍に20人ほどの列が出来ていました。
田無神社には五龍が鎮座している
田無神社には、金龍、青龍、赤龍、白龍、黒龍の五龍が祀られており、テレビ番組「突然ですが占ってもいいですか?」では、それぞれ以下の運気向上が期待されるとのこと。
金龍神 | 最強厄除け |
青龍神 | 仕事運 |
赤龍神 | 勝負・出世運 |
白龍神 | 金運・良縁 |
黒龍神 | 健康・恋愛運 |
手水舎
田無神社の境内深くより汲み上げられた御神水で、竜神池(ビオトープ)と同じ水源です。 また手水舎には白龍神がお祀りされております。
竜神池
竜神池は2018年11月に完成した、水神様を祀るとともに、「田無用水」というかつて存在していた水路を再現し、水辺環境を創出して多様な水生生物を呼び込むための「ビオトープ」の役割を果たします。
各所に龍神様が鎮座しており、皆さん、色々な場所でお祈りをしていました。
龍神木
参道脇には、刈り込まれた龍神木があります。
夏の生い茂っているときに参拝してみたいですね。
拝殿
多くの参拝客と共に参道を並んで待っていると
拝殿が少しずつ近づいてきます。
だんだんと・・・
拝殿上部には鳳凰と龍の装飾が、また出雲大社を思わせるしめ縄が目を惹きます。
拝殿脇には「一樂萬開」の絵馬と共に立派なご神木があり、多くの参拝客がお参りしたり触れたりと、思い思いに過ごしていました。
御朱印記入処の営業時間
朱印記入所は9:00〜17:00までです。
参道脇に御朱印記入処があり、御朱印が頒布される長い列が続いています。
季節限定品を含め、多くの種類の御朱印が頒布されていて、御朱印を集めている人にとっては折を見て訪れたくなりそうですね。
ご自宅にも龍神様の置物です。干支の飾りにも、おススメです。
⇒開運風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、2024年も良い年に! | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
自宅の運気アップにはパキラとミリオンバンブーがおすすめです。
田無神社HP→田無神社 公式ページ(東京都 西東京市) (tanashijinja.or.jp)
他のおすすめ神社もご覧ください♪→神頼み | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
僕が参拝を始めた理由です♪→目に見えないもの | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
【神社検定】神社参拝の基本が、分かりやすく解説されています。
にほんブログ村
にほんブログ村
励みになりますので、クリックをお願いいたします♪
↓
神社・仏閣ランキング
にほんブログ村
コメント