幸先詣(さいさきもうで)の3社参りの2社目は、日光山輪王寺です。
幸先詣とは→2023年 幸先詣(その1) 佐野厄除大師 @栃木県佐野市 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
日光山輪王寺も「ふく~よ こいこい ふっくよっこっい♪」のTVコマーシャルでもお馴染みです♪
3年前のお正月にお参りした時には、このTVCMの歌がひっきりなしに流れていて、テンションが上がりました\(^o^)/
寺院案内
お香を浴びて

広い石段を登り

金剛桜を眺めつつ・・・

本堂前でお参りしました。

拝観料を納めれば、本堂内にも入ることが出来るのですが、今回はワンコと一緒なので本堂前でお参りしました。
本堂内は様々な七福神アイテムが販売されており、3年前にお参りした時には、ついつい購入してしまいました(;^ω^)
御朱印は本堂裏の大護摩堂で領布されます

12/29の午後はあまり混んでいませんでした。
日光山輪王寺の七福神グッズ、お勧めです!
日光山輪王寺HP→日光山 輪王寺 公式ホームページ (rinnoji.or.jp)
公式プロモーションビデオまであります!
僕が参拝を始めた理由です♪→目に見えないもの | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
お勧め開運グッズはコチラ⇒【2025年開運】 風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、良い年を迎えましょう | ふわふわ不惑
励みになりますので、クリックをお願いいたします。
↓

神社・仏閣ランキング



コメント