秋晴れの空が澄み渡る2025年11月3日。
カミさんとトイプードルの空(くう)さまと一緒に、芦ノ湖畔に建つ 九頭龍神社本宮 を訪れました。
箱根神社のすぐ近くにあり、縁結びの神様としても有名なこの神社は、
静かな湖畔の佇まいと神秘的な空気が印象的で、心が自然と落ち着く場所です。
九頭龍神社とは? 縁結びと自然の調和
九頭龍神社は、古くから箱根の山と湖を守る神として信仰され、
特に縁結び・恋愛成就のご利益があることで知られています。


芦ノ湖の湖面に向かって立つ鳥居は、写真スポットとしても人気で、
湖と空の青が鮮やかに映り込み、幻想的な雰囲気を醸し出します。

犬連れでも安心|参拝マナーと注意点
空と一緒に参拝する際は、リードをつけて歩きました。
境内は舗装されていない場所もありますが、抱っこやリードでの歩行なら安心です。
参拝中は他の参拝者の邪魔にならないよう注意しながら、
湖のほとりで空と一緒に手を合わせる時間は、とても穏やかで特別な体験でした。
湖畔の鳥居と御神木
参拝後、湖畔の鳥居へ。
赤い鳥居が湖面に映える景色は、まさに「フォトジェニック」そのもの。
空さまを抱っこして写真撮影。

また後ろに湖畔の遊覧船「箱根海賊船」が写っていますが、船上からも鳥居を望むことができ、船上から写真を撮るのもおすすめです。
アクセスと参拝ポイント
九頭龍神社本宮へは、箱根駒ヶ岳ロープウエー駐車場に車を停め(駐車料金:1回1,200円)箱根元宮を参拝した後そのまま九頭竜神社へと向かいました。

箱根九頭竜神社へは、湖畔の「箱根九頭竜の森(入場料:600円)」を歩いて、自然を楽しみながら参拝しました。
徒歩20分程度の距離なので、歩きやすい靴でお参りしましょう。

今回は3連休最終日の午前中でしたが人通りは少なく、行き交う人たちとあいさつをしながら和気あいあいでの散策を楽しむことが出来ました。
御朱印とお守り
本宮では御朱印もいただけます。
力強い筆致の「九頭龍神社」の文字は、
参拝の記念としてだけでなく、神聖な気持ちを思い出させてくれます。
まとめ|ワンコと楽しむ九頭龍神社
湖畔の静かな神社は、犬連れでも安心して歩ける貴重なパワースポット。
空さまも終始楽しそうで、湖風に耳をなびかせながらゆったり歩く姿は微笑ましかったです。
秋の紅葉と湖の青、そして神聖な鳥居の赤。
自然と神秘が調和する九頭龍神社は、
訪れる人の心をそっと癒し、縁結びの力をそっと運んでくれる場所でした。
距離があるので、歩きやすい靴での参拝をお勧めします。
💡次のステップとして、九頭龍神社用の
箱根のおすすめ神社
度津神社(わたつじんじゃ) @新潟県 佐渡島 佐渡一ノ宮神社 | ふわふわ不惑
自宅で開運・神社参拝の知識強化に
【2025年開運】 風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、良い年を迎えましょう | ふわふわ不惑
龍神様の置物 干支の飾りにも、おススメです
自宅の運気アップにはパキラとミリオンバンブーがおすすめです。
【全国 凄い!ご利益神社150選】おすすめ神社のガイドブック
【神社検定】神社参拝の基本が、分かりやすく解説されています。
励みになりますので、クリックをお願いいたします。
神社・仏閣ランキング


コメント