以前、旅行先でBMWのリモコンキーを無造作にポケットに入れたまま、手漕ぎボートに乗っていた時にキーを落として水没させたことがあります( ;∀;)!
何とか池の底からすくいあげたものの、完全に水が浸入しショートしていて開錠ボタンを押しても反応が全くありません。血の気が引きました(゚Д゚;)
スマホで鍵屋さんを検索し連絡しても、F30系であることを伝えるとすべて対応不可とのこと( ;∀;)
でも、動くんです。キーがあれば動くんです!
取り急ぎの対応方法について、まとめました。
キーを水没させないように注意を払うことはもちろんですが、最悪の事態に備えて知識を共有できればと思います。
ドアを開ける
焦って気が動転すると、ドアのカギがあることすら忘れます。
ドアのカギは、リモコンキーの中に実装されています。
左下には空(くう)様のお鼻が(*´ω`*)→ワンコ | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ドアの開錠します。

エンジン始動方法
リモコンキーが効かない状態でブレーキを踏みながらエンジン始動ボタンを押しても下の写真のように、「リモートコントロール エンジン始動不能」と3秒間表示されます。

そこで、リモコンキーを押し当てながらエンジンを始動します。
ステアリングコラム右側、ワイパーレバー近くにリモコンキーを押しあてる場所があります。

このようにカギを押し当てたまま・・・

エンジンスタートボタンを押すと
「リモートコントロールをステアリングコラムに当てて保持」と表示されるので、そのまま待つと

このような表示が出ます。

ブレーキを踏みながらエンジンスタートボタンを押すとエンジンが掛かります!
始動は可能ですが、リモコンでの一斉開錠・施錠はできず、トランクも開きません。
早めにディーラーでカギの製作依頼をお勧めします。
ディーラーで鍵製作した場合の費用と時間は?
ちなみにスペアキーの再作成は1週間ほどで出来ます。
気になるお値段は、2021年当時で84,000円!手痛い出費でした( ;∀;)
皆様も、カギを水没しないようにご注意ください。
BMWおすすめグッズ
BMW F30、31、34のおすすめグッズです。
BMW 使える小物(サンシェード、USB充電器、隙間クッション) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

関連リンク
リモコンキー電池交換⇒BMW F30系 リモコンキー電池交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
キドニーグリル交換⇒BMW F30系 キドニーグリル交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
ウインドウォッシャー⇒BMW ウインドウオッシャー液 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
フロントワイパー交換⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)
リアワイパー交換⇒BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換
BMW BMW中古車販売 BMW整備 BMWチューニング つたえファクトリーHPへようこそ(埼玉県さいたま市岩槻区) (tsutae-f.co.jp)
励みになりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m


輸入車ランキング
コメント