【秩父今宮神社】八大龍王神を祀る秩父の強力パワースポット|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド

⛩神頼み

埼玉県秩父市の秩父今宮神社へカミさんと空(くう)様(ワンコ)とで参拝してきました。

埼玉県秩父市にある『秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)』は、関東でも珍しい八大龍王神(はちだいりゅうおうしん)を祀る神社として知られ、強力なパワースポットとして注目されています。

水の神、龍神を信仰する方やスピリチュアルに興味のある方には特におすすめの神社。
この記事では、秩父今宮神社の歴史・ご利益・境内の見どころ・アクセス情報などを詳しく解説します。


ペット参拝可能!

ペットは参拝可能で、特に立札等はありませんでした。

また、ペット用の茅の輪くぐりがあるなど、ペットフレンドリーな神社です。

空(くう)様も早速茅の輪くぐりを実践します(*´▽`*)

この状態が継続できるよう、お互いにマナーは守って参拝しましょう。

アクセス

電車で行く場合

秩父鉄道 秩父駅から徒歩15分程度です。

途中の秩父神社と併せて参拝するのがおススメです。


車で行く場合

秩父今宮神社へは関越自動車道花園インターを降りた後、国道140号線を1本道で奥秩父に向かいます。


渋滞対策を十分に!

途中、秩父市内には何か所か道の駅があり、トイレ等で苦労することはありませんでしたが、ゴールデンウイーク(ライン下りなどの観光)や、秩父神社、三峯神社の例大祭には激しい渋滞に見舞われます。

渋滞に巻き込まれると、1本道で逃げ場がないため携帯トイレなどの渋滞対策を忘れずに持参ください。


駐車場が埋まるので、早めの到着を!

私が参拝したのは12月のとある日曜日で、現地に到着したのが13時を回った頃でしたが、境内近くに無料駐車場があったので無事に参拝できました。

逆に、市内にはあまり駐車場がありません。

普段は問題ないと思いますが、例大祭で参拝する場合は、秩父駅から近いので電車での来場を推奨します。


秩父今宮神社の見どころ

境内入口

秩父今宮神社は秩父市中心部の大通りからすこし外れた、閑静な場所に鎮座しています。

石柱にはそれぞれ『八大龍王宮』『今宮神社』と彫られています。


龍神観音

境内入ってすぐ右手に立派なご神木と、その根元には、愛情・財産・出世運を呼び込み、厄除け・開運の御利益があるとされる龍神観音が鎮座しています。


比較的新しいようですが、ご神木の根元に鎮座する様が素敵です。

朱色の橋の先には龍神木と拝殿が目を惹きます。


手水舎

橋を渡り右手には手水舎が。

龍神とアヒルのコラボが、小さな子供たちには人気でした。


龍神木

手水舎に向き合うように龍神木が鎮座しています。落葉後だったので今度は初夏の緑が生い茂る頃に参拝したいです。


龍神様の置物です。干支の飾りにも、おススメです


拝殿

拝殿前には茅の輪くぐりが。

ペット用の茅の輪くぐりもあり、フレンドリーな神社でした。


拝殿前には色鮮やかな朱色の鳥居が。


懐の深い拝殿です。雨の日には助かりますね。


社務所

拝殿脇の社務所には「水みくじ」や、おまもりが頒布されています。

また、御神水を入れるミニボトルは無料配布されていました。


ペット用の祈願用短冊など多種多様なものが領布されており、見入ってしまいました。


天満宮となで牛

境内には学問の神様である菅原道真公を祀る天満宮前には


身体の調子が悪いところをなでると回復するとされる、「なで牛」

青龍の滝

お金や貴重品を洗うと金運向上する「青龍の滝」があり、備え付けのざるで銭洗いも出来ます。


千本鳥居と稲荷神社

千本鳥居の先には稲荷神社が鎮座しています。


御朱印

秩父今宮神社の御朱印です。

丸みのある、味のある筆遣いですね~


今宮神社の御朱印は直筆で記載して頂けるのですが、反対側に映らないように角に薄紙を挟むし織のようなものがセットになっていて、その気遣いにカミさんがいたく感動していました。


実際に参拝してみて|静寂とエネルギーに包まれる場所

筆者が訪れたのは晴天の日の午後。
観光地としては落ち着いた雰囲気で、地元の方が静かに参拝されていました。
龍神池のほとりに立つと、心がスッと浄化されるような感覚を覚えました。

八大龍王神の像の前では、不思議と「見守られている」ような気配も。
スピリチュアル好きにはたまらない空気感です。


まとめ|秩父今宮神社で龍神のパワーを授かろう

秩父今宮神社は、関東でも珍しい龍神信仰の神社として、強力なパワースポットのひとつ。
静かで落ち着いた境内には、日常の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間が広がっています。

開運や浄化を求める方、秩父の神社巡りを楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

🔗関連記事

三峯神社
三峯神社 @埼玉県秩父市 関東屈指のパワースポット 車酔い対策必須!ペット連れ参拝禁止なので交互に預けて参拝しましょう。 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

宝登山神社
宝登山神社(ほとさんじんじゃ) @埼玉県秩父市 三峯神社、秩父神社と並ぶ秩父三社 ペット連れ参拝禁止なので交互に預けて参拝しましょう。 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

秩父神社
【秩父神社】夜祭で有名な埼玉・秩父の中心パワースポット|御朱印・ご利益・アクセス完全ガイド | ふわふわ不惑

著者おすすめ神社
神頼み | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)


自宅で開運・神社参拝の知識強化に

【2025年開運】 風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、良い年を迎えましょう | ふわふわ不惑

龍神様の置物 干支の飾りにも、おススメです


自宅の運気アップにはパキラとミリオンバンブーがおすすめです。


【全国 凄い!ご利益神社150選】おすすめ神社のガイドブック


【神社検定】神社参拝の基本が、分かりやすく解説されています。


励みになりますので、クリックをお願いいたします。


神社・仏閣ランキング

ふわふわ不惑 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました