「タイチ、君の羅針盤は大丈夫か?」
名作「MASTERキートン Reマスター」のセリフです。
私はこれまで、自分の判断で2回の転職を行い自らの望む人生と待遇を手にしてきました。
もしくはそう感じていました。
しかし、不惑を過ぎてふと振り返ってみれば、毎日に翻弄され考える間もなく働き続けたその先に、思ってもみない場所へたどり着いてしまい、閉塞感を感じることが出てきました。
なんとなく悶々としながら過ごしていたのですが、周りを見てみると、自分の先輩や・上司も、どうも自分を押し殺し、もしくは納得させながら生きているように見えてきました。
そんな中で、何気なく見ていた「中田敦彦のYoutube大学」の【やりたいことの見つけ方】という授業を見ながら自分を振り返ってみたら多くの収穫がありました。
あっちゃんカッコいいー!
以下に授業にあった考えるべきポイントを列挙しました。
行き詰まりを感じたら是非皆さんも書き出してみてください。
【やりたいことの見つけ方①】人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド(How to Find Out What You Want to Do in Life) – YouTube
【やりたいことの見つけ方②】情熱×才能を仕事の目的で絞る(How to Find Out What You Want to Do in Life) – YouTube
価値観:行動ではなく状態。×こうあるべき 〇こうありたい
尊敬する人は?なぜ?・・・理由に信念が含まれる
大門圭介:西部警察の主人公。寡黙だが部下思いで、心身ともに強く洞察力のある自分にとって最初のヒーロー。
2番目の会社の上司:自由に仕事をさせてくれた。迷ったらGo!が口癖。おおらか。道理を優先。現場がポンコツ(失礼!)だが、設計と営業はピカイチ。今でもこの方の部下でいたい。
思春期に影響が大きい経験は?
学校に行かずに遊んでいた。ただ、当時は学校以外の選択肢がなく肩身が狭かった。
それも息苦しく、自由に生きたいと思うようになった。
中高生時代に、さくらももこさんの「もものかんづめ」を読み、絵や画像ではなく文章で人を笑わせられることに衝撃を受け、エッセイ本を読むようになった。
浪人生活:失敗と立ち直る経験ができた。勉強によって未来を切り開くことができた。
社会に足りないものは?
生き方に対する選択肢の多さ。
もっと努力が報われる世の中であってほしい。
もっと人間味のある、道徳的に間違っていることをすれば厳罰の下る世の中であってほしい。
(周囲に聞く)何を大切にしてそう?
仕事
ワンコ
お金
(他人に助言)伝えたい行動
勉強は必ず自分の人生を助け、前へ一歩進める原動力となる。勉強をし続けなさい。
※言いたくないこと:変わらないで良いよ。そのままで良いよ。
才能:スキルではなく楽にできてしまうこと。短所の裏返し。
一番充実していた体験は?
最初の会社の時に、多くの浄水場が水害を受けた時に緊急支援を行い、一人で乗り込み解決したとき。
プロジェクトが重複したが、信頼関係のある上司や同僚から頼られながら完遂したとき。
最近イラっとしたのはいつ?イライラの仕方で自分の強みを当たり前と思っている
当たり前のような顔をして受け取るだけの、図々しく礼儀のない人間。
ダラダラと過ごすだけの勉強や成長を目指そうとしない人間
(周囲に聞く)自分の長所は?
周囲への気配りが行き届いている。
相手に寄り添う仕事を行う。
(仕事をやめたとして)もっとやりたかった部分は?
もっと多くの国へ行きたかった。海外の顧客と強く結びつきたかった。
多くの人間の前でプレゼンを行い、売り込みを成功させたかった。
自分の能力を使い、不安を感じる顧客や部下を安心して前へ進めさせてあげたかった。
これまで成果が出たことは?
通勤時間中の勉強で、資格試験を数多く取得できた。
前職の時に営業活動が実り、数か月で年間受注目標を達成した。
情熱:×役に立つから好きな事 〇興味あるから好きな事
今お金を払ってでも勉強したいことは?
社会心理学
人に分かりやすく伝える方法。文章としての表現方法。
本棚にはどんなジャンルの本がある?
「ちきりんの〇〇しよう」シリーズ
資格試験に関する専門書
マンガ:スパイファミリー、天など、人への洞察に関する本が多いかも。
救われたと思うもの、ジャンルは?
①エッセイ本
高校生~社会人新人の頃に読んていた、さくらももこさん、原田宗典さん、椎名誠さんのエッセイ本。
人の持つお気楽さや優しさやダメさ加減など、人の機微に触れることで行き詰った時に救われた。
②自己啓発本
大学時代、生き方に迷っていた頃に友人の家で中谷彰宏さんの本を知り、考え方の幅を広げることができた。
③ブログ
ちきりんさんの「Chikirinの日記」
こんなに分かりやすく平易な文章で、深く考えさせられる文章があるのだと驚愕しました。
初めて嫉妬と憧れを抱き、生き方を変えるきっかけとなった方。
③教育系YouTube
中田敦彦さんの「中田敦彦のYouTube大学」、両学長さんの「両学長のリベラルアーツ大学」
効率的に学ぶことができる。いくつになっても人生を変えよう!と思える。
お礼を言いたい人、仕事は?
最初の職場での社長:自分を拾ってくれた人。節目節目で助けていただいた。
最初の職場での上司:仕事は厳しかったが、夜は一緒に遊んでくれ、酒の飲み方を教えていただいた。
最初の仕事そのもの:浄水場という公共性の高いものを作ることで強烈な責任感が醸成された。
2番目の職場での上司:自由な考え方で飛躍する発想を植え付けていただいた。
今の会社:おおらかさと真摯さ。動きは遅いが、みんなそれぞれの立場で真剣。
世の中に対して怒りを感じたことは?
人間らしくない図々しい人間はもっと強くたたかれて良いと思う。
ちきりんさんのいう「規制脳」かもしれませんが、いいものは良い、悪いものは悪いの厳罰化を。
やりたいことの見つけ方
上記で書き出した内容をもとに以下の①、②を考えることで、やりたいことを見つけやすくなるそうです。
①情熱×才能でやりたいことをいくつか挙げる
私には以下の傾向があるようです。
・環境関連など公共性の高い仕事をすることで世の中に貢献したい
・人間関係が煩わしくない、一人もしくは少人数で完結できる仕事を好む
・体力がないが集中力はあるので短期間で稼ぎ、そのあと休むことができる間欠泉的な働き方
・人に対する好奇心は強いので国内外で働きたい。
②仕事の目的でそれを絞る→手段を調べて実行
私が上記①に書いた内容は、まんま前職の仕事でした。
「前職が良かった」と後悔する前に、なぜ現職に苦しさを感じるのかを考えてみました。
・かかわる人間が多く、人間関係が煩わしい
・1年365日気が抜けない。
・国内の、限られた地域で仕事をしている。
なるほど、だから苦しいのね。
でも、この苦しさの中で現職を辞めずに済んでいるのは、これらの苦しさを補うだけの待遇があることに気づいているからだとも理解できました。
ただ、文字に書き起こして考えることで、自分の好きが明確&客観的に理解できました。
幸い、前職の関係者とも繋がっているので、帰京したら刺激を受けに行こうと思いました。
40代サラリーマンランキング
コメント