朝日氷川神社|愛犬と参拝できる!ペット守り・大銀杏・犬好き必見の神社ガイド

⛩神頼み

朝日氷川神社とは?

埼玉県川口市にある朝日氷川神社は、古くから地域を守る氷川さま信仰の拠点です。


境内は自然豊かで静か、そして何より犬好きにはたまらない特徴があります。
それが、愛犬と一緒に参拝できることと、犬モチーフの御守りや絵馬の存在です。


犬好きが喜ぶポイント

1. 愛犬と一緒に参拝OK

多くの神社ではペットの境内立ち入りが制限されますが、朝日氷川神社は抱っこをするか、リード着用であれば愛犬と一緒に参拝可能です。
犬の健康長寿、散歩中の安全祈願として訪れる人も多数。


2. ペット守りがかわいい

社務所では犬用のペット守りが授与されます。
首輪につけやすい小ぶりなサイズで、色や柄も複数あり、飼い主さん同士で「おそろい守り」を買う人も。


3. 朝日の大銀杏

本殿の裏には「朝日の大銀杏」があり、両手を広げて抱きつくことで御神木の力を頂くことが出来るとされています。

≪ご神木の力を頂く作法≫
①ご神木に向かい軽く一礼して、両手を広げて大きく抱きつきます。
②目を閉じ心を穏やかにして約一分間深呼吸をします。
③一歩下がって、感謝の気持ちをこめて深く一礼してください。
※「朝日氷川神社」看板より抜粋


このご神木ですが、根元であればペットも抱きつくことが出来ます\(^o^)/


4. 犬モチーフの絵馬

初穂料は800円(2025年8月現在)
絵馬のデザインは季節やイベントによって変わることもあり、SNS映えすると評判です。

ペットの健康長寿を願う たくさんの絵馬が奉納されていました。


御朱印情報

  • 初穂料:300〜500円
  • 授与時間:9:00〜16:30
  • 特別行事時には犬イラスト入りの御朱印も登場

アクセス・駐車場

  • 住所:埼玉県川口市朝日1丁目
  • 最寄駅:埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」徒歩約10分
  • 駐車場:あり(無料・3~4台程度)
  • 近隣にドッグカフェも点在し、お散歩コースとしてもおすすめ
朝日氷川神社の駐車場 縦長なので車の出入りには注意が必要です

まとめ

朝日氷川神社は、犬と一緒にお参りできる数少ない神社
ペット守りや犬モチーフの絵馬、健康長寿祈願祭など、愛犬家にとっては嬉しい魅力が詰まっています。
犬好きの方は、ぜひ愛犬と一緒に訪れてみてください。


自宅で開運・神社参拝の知識強化に

【2025年開運】 風水(パキラ・ミリオンバンブー・赤富士・龍細工)を飾り、良い年を迎えましょう | ふわふわ不惑

龍神様の置物 干支の飾りにも、おススメです


自宅の運気アップにはパキラとミリオンバンブーがおすすめです。


【全国 凄い!ご利益神社150選】おすすめ神社のガイドブック


【神社検定】神社参拝の基本が、分かりやすく解説されています。



励みになりますので、クリックをお願いいたします。


神社・仏閣ランキング

ふわふわ不惑 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました