【BMW F30系】エアコン操作 AとMの違いって?

🚗クルマ

BMW320dツーリング(F31)を購入して数年が経過していますが、未だによくわかっていないエアコン操作( ̄▽ ̄;)

復習しましょう、そうしましょう。

ちなみにエアコンスイッチ上部にある1~8のボタン(=プログラマブルボタン)設定方法は、こちら(https://fuwafuwafuwaku.com/bmw-f30-programable-botton-setthing)のエントリ参照願います。

今回は特に

①エアコン最大出力ボタン

②オート/マニュアル 切替ボタン

について復習です。


エアコン最大出力ボタン

夏には便利です。

このボタンを押すと、最低温度の16℃に設定し最大風量の風が吹き出します。

夏場は窓を全開にながらドアを開け閉めをして、こもった熱気を車外に逃がしながら1秒でも早く車内を快適にしましょう(^▽^;)


オート/マニュアル切替ボタン

そして、このボタンですが

A:オート、M:マニュアルはなんとなく分かりますが、A,M両方とも消灯するときはどうなっているのかがよく分かりませんでした。

AとMは内気循環のモード切り替を意味し、どちらも消灯している場合は外気導入でした。

長年乗っていて知りませんでした。。。Σ(・□・;)


Aにランプがついている場合(=内気循環/外気導入を自動で切り替える)

センサーで大気中の有害物質等を検出し、自動で内気循環と外気導入をを切り替えてくれます。


Mにランプがついている場合(=常時内気循環を行う)

常時内気循環を行い、外気導入は行いません。


両方ともランプが消えている場合(=常時外気導入を行う)

常時外気導入を行います。

GWに景色の良い場所を走るなど、今の時期には良いですね。。

快適なドライブの参考にどうぞ\(^o^)/


BMWおすすめグッズ

BMW F30、31、34のおすすめグッズです。

BMW 使える小物(サンシェード、USB充電器、隙間クッション) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

関連リンク

リモコンキー電池交換⇒BMW F30系 リモコンキー電池交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

キドニーグリル交換⇒BMW F30系 キドニーグリル交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ウインドウォッシャー⇒BMW ウインドウオッシャー液 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

フロントワイパー交換⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

リアワイパー交換⇒BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換

BMW BMW中古車販売 BMW整備 BMWチューニング つたえファクトリーHPへようこそ(埼玉県さいたま市岩槻区) (tsutae-f.co.jp)



励みになりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m


輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました