Saitama

⛩神頼み

中山神社 @埼玉県さいたま市 「武蔵一宮氷川神社」と「氷川女体神社」を結ぶ線上のほぼ中間に位置する中川の鎮守

埼玉県さいたま市見沼区に鎮座する中山神社です。大宮の「武蔵一之宮氷川神社」と、見沼氷川公園近くの「氷川女体神社」とのほぼ中間に位置し、縁結び、夫婦和合、子授け、金運招福、商売繁昌、災難除去、疫病除け、病気平癒、無病息災、厄除開運、衣食住守護、五穀豊穣と多くの御利益があるとされ、販売している御朱印の数もかなり多いので、御朱印集めをされている方にとっては面白い神社だと思います。
⛩神頼み

聖神社(ひじりじんじゃ) @埼玉県秩父市 御利益はもちろん金運向上、商売繁盛 私も参拝後に保有株がストップ高になりました\(^o^)/

埼玉県秩父市に鎮座する聖神社です。銭神様とも呼ばれる、金運向上のパワースポットとして人気スポットになっています。ワンコ連れでの参拝は可能ですが、境内では抱っこして粗相がないように参拝しましょう。駐車台数か少ないですが小さな神社なのですぐに空くようです。ドライブにもおススメスポットです。
⛩神頼み

埼玉縣護国神社(さいたまけんごこくじんじゃ) @さいたま市大宮区 終戦記念日の参拝に 自分をリセットするのにも良い神社

埼玉県大宮市に鎮座する埼玉縣護国神社です。護国神社は、戦死者だけではなく、国家のために殉じた(殉職した)方々の霊を祀る神社で、全国各地に鎮座しています。自分のルーツや足元を見つめなおす意味でも、お近くの護国神社へお詣りするのも良いのではないでしょうか。
⛩神頼み

三峯神社 @埼玉県秩父市 関東屈指のパワースポット 車酔い対策必須!ペット連れ参拝禁止なので交互に預けて参拝しましょう。

埼玉県秩父市の三峯神社です。関東屈指のパワースポットと言われているだけあり、奥秩父でありながらも参拝客でにぎわう神社へカミさんと犬連れで参拝しました。かつてはペット同伴参拝が認められていましたが、現在はやむなく禁止となっており、境内前でカミさんに預けて一人ずつ参拝しました。
⛩神頼み

水潜寺(すいせんじ) @埼玉県秩父郡皆野町  森林浴をしながら千手観音を参拝

埼玉県皆野町に鎮座する水潜寺です。参拝客は少なく、ゆっくりと森林浴をしながら参拝できる穴場のドライブスポットです。住職さまに御朱印を書いていただくときの話も面白かったので、オススメです。
⛩神頼み

宝登山神社(ほとさんじんじゃ) @埼玉県秩父市 三峯神社、秩父神社と並ぶ秩父三社 ペット連れ参拝禁止なので交互に預けて参拝しましょう。

埼玉県秩父市の宝登山神社です。三峰神社、秩父神社と共に秩父三社といわれており、年間100万人の来場者のある活気のある神社です。犬連れ禁止でしたので、神域前で交互に参拝しましょう。
⛩神頼み

喜多院と仙波東照宮 @埼玉県川越市 「どうする家康」徳川家ゆかりの地

埼玉県川越市の喜多院と仙波東照宮です。「どうする家康」の徳川家ゆかりの地です。