円安とか金利とか物価高とか・・・案外バランス取れているっぽい

👧働き方・健康

どうしてこうなった?

2023年8月現在、日本円が1ドル145円を突破しています。

米国相場が下がっても米国株式の購入に躊躇するようになりました。

3年前は1ドル106円程度。

1ドルを手に入れるためには、3年前よりも1.37倍の日本円が必要であるということです。

円安は、ドルの価値が上がって、円の価値が下がることをいいます。

私は会社員ですが、給与の大幅な変化はありません。

また、変動金利で住宅ローンの支払い真っ最中ですが、未だに金利の上昇はありません。

20年前(2003年)から賞与にも社会保険料が課税されています( ;∀;) 

私はディーゼルエンジン車に乗っており、月に1回くらいの頻度で満タンにしますが、軽油価格は3年前と比べ3割ほど上くらいの頻度で

また、食料品や日用品の価格上昇も留まることを知りません。

公共料金の値上げや、更なる増税も議論されています( ;∀;)

自転車も、めっちゃ値段上がっていました( ̄▽ ̄;)

むきー、日本って衰退しているじゃん!

忙しくなっても給料あんまり変わらないし、物価は上がるし、なんで俺だけー--( ;∀;)?

政治もアレだし。日本、終わったなとも思う。

どうしてこうなった???

日本は、もはや金利は上げられない。

米国同様、一気に銀行金利を上昇させてしまえば、円安も緩和されガソリン代をはじめとする輸入品・原材料価格も落ち着きます。

そうすることで、電気代をはじめとした公共料金や日用品価格も落ち着きます。

ですが、一方でこれらの大きな副作用も伴いますので、もはや金利は上げられません。

給与上昇までのタイムラグが生じる

現在、ガソリン価格をはじめとした日用品や公共料金が上昇しましたが、この「インフレ」を理由に、給与が目に見えて上昇した方は一体どれくらいいるのでしょうか?

若手や新卒、転職者に対する給与提示額は上昇する傾向にありますが、既に働いている人たちの給与が一気に3割上昇することは(日本企業では)殆どありません。

更なる金利上昇によって、給与は変わらないのに支出が増えるタイムラグに耐えられるのでしょうか?

住宅ローン金利の上昇は不可避

個人向け住宅ローンの貸し出し金額が令和3年(2021年)現在で、210兆円を超えています。

これは、年間国家予算の約2倍(;”∀”)

出典:令和4年度 住宅経済関連データ – 国土交通省 (mlit.go.jp)内の「住宅ローン残高推移」⇒001447746.xls (live.com)

住宅ローンの金利を上昇させると

・毎月の支払額が増えるため割高感を感じて、住宅購入意欲が低下する。

・住宅着工件数が減少し、建設業や製造業、不動産業など幅広い業種の景気が悪化する。

・不景気による失業者の増加や、住宅ローン破綻者が増加による社会不安が増大する。

現在の低金利下においても、2021年にはコロナ禍による住宅ローン破綻者が8万人を超えており、その多くは任意売却による処分を行うのですが、それでも借金は残ります。

固定金利はわずかに上昇しましたが、更に住宅ローン金利を上げる決断が出来ますか?

年金生活者の収入が実質的に目減りする

2021年3月末(令和3年度末)現在、年金受給者は4000万人以上います。

人口比率で30%以上です(;”∀”)

出典:001027360.pdf (mhlw.go.jp)

年金は偶数月(2,4,6,8,10,12月)の15日に、種類や加入期間に応じた金額が支払われます。

また、物価や賃金の変動に応じて支給額を変動させる「マクロ経済スライド」と呼ばれる措置が執られますが、2023年4月以降は「3年ぶり」に前の年度よりも引き上げられますが、実質的には目減りしていると言われています。

金利が上昇すると、物価・賃金上昇が促進されるため、選挙の投票者割合の高い年金生活者がこれ以上の金利上昇を容認するはずはありません。

私の視点だと、これって住宅ローン金利が上昇する代わりに、色々持って行かれてバランスがとれているってこと?

経済って、案外こんなもんもしれません。

騙されているのかもしれませんが( ;∀;)

誰にも期待しない。

どこを向いてもしょーがない現実が転がっています。

ですが、「中年の危機」におちいって鬱になっている暇はありません。

もう、いいおっさんです。

十分学ばせてもらったし、経験も積ませてもらいました。

誰かの助けを期待せず、明るい未来にだけ目を向け、学び続け、変わり続けます。

あかんかったら、何度でも別の方法を考えます。

不惑を越えたおっさん舐めんなよー( ゚Д゚)ゴラ

海外に投資する

私は他の主要国、特に米国が大ゴケしない限り、長期的なトレンドで日本円が安くなるのはほぼ確定的だと考えています。

日本株は長期保有株の他、自社の従業員持ち株会で毎月購入している以外は、全て海外株です。

米国高配当ETF、米国債券ETF、全世界ETFへの投資と、米国&全世界株の投資信託の積立投資を並行して行っています。

特定口座だと30%ちょっと税金引かれますが、ドル建ての配当金を基にコツコツと買い増しして行っています。

円安の恩恵、すごいです(*´з`)

株式市場が暴落しても、何かの拍子に円高になっても買い増しを続けます。

毎月報告中です⇒2023年8月 米国ETF配当金(債券) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

複利効果による資産形成をしています

副業やってみよう

本業が頭打ちになってきているので、副業もしくは将来に繋がる行動を起こしています。

中年の危機⇒「中年の危機」を乗り越えよう ~全力を出さない~ | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

このブログも1年が経過して、ずいぶん慣れてきました。

収益は・・・まだまだですが( ̄▽ ̄;)

でも、前に進んでいる実感はあります。

3か月前のGA収益⇒ブログのもつ金銭的価値の試算 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

勉強しよう、身体を鍛えよう

ブログやらなかったら、どちらもやっていません。

今回のエントリを書かなかったら、年金受給者数や、年金の支給日を知ることも興味を持つことすらなかったでしょう。

世の中を広く知り、次の一手を考え行動へ移す。

それに必要な体力をつける。

当たり前だけど、何年も、何年もこれらの事を出来ずに日々に流されて、悶々とした日々を過ごしていました。

脳トレ⇒脳トレアプリで脳みそも鍛えてみよう ~31週目~アニマル交差点がムズイ | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

筋トレ⇒スクワットの効果 ~45日経過~  | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

他に何か見つけたら、順次報告します(´▽`)


40代サラリーマンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました