BMW F30系 コーディング

クルマ

今日はコーディングを行いました。内容は以下の3点でした。

①デイライト点灯

②ドアロックとほぼ同時にドアミラー格納(※同時:3秒→1.5秒)

③アイドリングストップ機能設定保存

購入品は、アダプタの購入(\6,200)と、アプリのダウンロード(\4,900)の合計\11,100(2022年8月14日現在)

アプリは、スマホアプリから購入したほうが安いようです。

アダプタはこちら↓

アダプタを運転席足元のコネクターに接続し、アプリを使って設定すればすぐに完了しました。

コーディング内容や方法は、このサイトが非常に分かりやすかったです。

この場を借りてお礼申し上げます。

コーディング内容の解説(内容解説とともに変更内容記載があり、非常に助かりました!)

自分でBMW(F系)のコーディングをやってみる(実践編) | Comfortable Life

※前期型だからなのか、インパネ時計位置変更はできませんでした。

コーディング方法(デイライトの有効化を例にしていますが、非常に分かりやすいです!)

【完全版】BMWコーディングマニュアル | でめきんブログ (demekinblog.com)

無事、デイライト点灯しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました