BMW F30系 SOSコール(緊急通報システム)異常

🚗クルマ

前回、前々回でBMW320dツーリング(F31)運転時の音対策をしてから、ドライブの快適さが増しました(´▽`*)

風切り音対策に→BMW F系 風切り音対策 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ディーゼル特有の音と振動低減→BMW F系 ディーゼルエンジンの音を下げたい! | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ですが、出張で2か月ほど殆ど車に乗れない時期が続き、バッテリーが上がりかけていました( ̄▽ ̄;)

なんとかエンジンをかけてバッテリー上がりを防ぐことが出来ましたが、こんな表示が・・・

正規ディーラーで点検を受ける必要がありそうですが、私にはディーラーへの敷居が高い小心者です。

調べてみると、日本では緊急通報システム(SOSコール)と呼ばれていますが、正式名称は「テレマティックスシステム:Telematics system」だそうです。

バッテリーの電圧が低下するとこの警報が出るとのこと。

このまま放置しておくわけにもいかず、さりとてディーラーへ依頼すると7~8万円かかるようなので、バッテリーが売っていないか探してみました。

2023年4月3日現在、楽天&Yahooショッピングで販売されています。

ちなみに、トランク収納型か天井収納型かによってバッテリーの種類が異なります。

あらかじめ、ご自身の車の中を探してみてからの発注を推奨します。

ちなみに私のF31(ツーリング)は、トランク下に収納されていました。

トランク下「ココ」の覆いを取り外し・・・

バッテリーカバーを取り外すと、黄色い枠の中にあるのがバッテリーです

バッテリー型番を確認すると、「9 297 787-02」であることが確認できました。

調べてみると、楽天&Yahooショッピングで現物を確認。

また、eBAYで中古品が送料込みで£49.99(8,235円:1ポンド⁼164.73円※2023.4.3現在)

円安怖すぎ。

すぐに発注し、交換することで故障表示が消えてホッとしました。

BMWおすすめグッズ

BMW F30、31、34のおすすめグッズです。

BMW 使える小物(サンシェード、USB充電器、隙間クッション) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

関連リンク

リモコンキー電池交換⇒BMW F30系 リモコンキー電池交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

キドニーグリル交換⇒BMW F30系 キドニーグリル交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ウインドウォッシャー⇒BMW ウインドウオッシャー液 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

フロントワイパー交換⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

リアワイパー交換⇒BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換

BMW BMW中古車販売 BMW整備 BMWチューニング つたえファクトリーHPへようこそ(埼玉県さいたま市岩槻区) (tsutae-f.co.jp)



励みになりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m


輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました