⛩神頼み 温泉神社 @福島県 いわき市 素敵な巫女さんがパワースポット♪ 福島県いわき市にある、温泉神社です。明るくて親切な巫女さんがいらっしゃり、彼女がパワースポットになっているように思いました(*´ω`*)JR常磐線湯本駅から徒歩10分程度、温泉宿泊時にはぜひ参拝を! 2024.05.05 ⛩神頼み
⛩神頼み 高麗神社(こまじんじゃ) @埼玉県日高市 出世開運の御利益がある神社 高麗神社は出世開運で有名な神社で、きれいで心地よい神社です。カミさんとワンコとで行ってきましたが、桜並木がきれいでドライブや行楽にもおススメです。 2024.04.20 ⛩神頼み
⛩神頼み 【鷲宮神社|埼玉県久喜市】関東最古の大社とアニメ「らき☆すた」の聖地を巡る旅|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド 鷲宮神社はアニメ「らき☆すた」で有名な神社で、広くてきれいで心地よい神社です。カミさんとワンコとで行ってきましたが、桜並木がきれいでドライブや行楽にもおススメです。 2024.04.12 ⛩神頼み
⛩神頼み 【秩父今宮神社】八大龍王神を祀る秩父の強力パワースポット|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド 埼玉県秩父市の秩父今宮神社です。秩父三社である秩父神社の近くに鎮座しています。見どころたくさんで面白い神社です。週末のドライブにもおススメです。 2024.03.22 ⛩神頼み
⛩神頼み 田無神社(たなしじんじゃ) @東京都 西東京市 2024年辰年にふさわしい開運神社! ワンコは抱っこして参拝を! 「突然ですが占ってもいいですか?」で、5神龍が鎮座する2024年の最強神社と紹介されていた田無神社へ参拝してきました。ワンコは抱っこしての参拝可能でした。参拝者数が多く、神社の駐車場も常に満車なので、周辺の駐車場を紹介します。 2024.03.14 ⛩神頼み
⛩神頼み 野辺地神明宮(のへじしんめいぐう)@青森県 野辺地町 野辺地町の高台に天照大御神が鎮座しています 青森県野辺地町に鎮座する野辺地神明宮です。野辺地町の高台に天照大御神を勧進し鎮座した神社です。こじんまりしていますが、シンプルで清潔感のある美しい神社です。週末のドライブや観光の予定に組み込むことをお勧めします。 2024.03.02 ⛩神頼み
⛩神頼み 野辺地八幡宮 @青森県野辺地町 鳳凰と龍の拝殿がカッコいい! 青森県野辺地町にある野辺地八幡宮です。小さな町の小さな神社なのですが、朱色の鳥居と拝殿が格好良く、旅行や観光で見に行く価値は十分にあると思います。週末のドライブや散策にもおススメです。 2024.02.23 ⛩神頼み
⛩神頼み 宇都宮二荒山神社 @栃木県 宇都宮市 市内中心地のパワースポット 栃木県宇都宮市の中心部に位置する、門構えの立派な神社です。街中の高台に鎮座する、穏やかな空気の漂う居心地の良い神社です。週末のドライブにもおススメです。 2024.02.18 ⛩神頼み
⛩神頼み 大宮氷川神社 @埼玉県 さいたま市 おみくじが辛辣だが当たる ペットは抱っこして参拝を 埼玉県さいたま市大宮区にある氷川神社です。早朝の参拝が空いています。また、週末のドライブにもおススメです。 2024.01.31 ⛩神頼み
⛩神頼み 瀧原宮(たきはらのみや) ※伊勢神宮の内宮別宮 @三重県度会郡大紀町 ゼロ磁場のねじれ杉 三重県伊勢市から車で50分程の場所に鎮座するの伊勢神宮の別宮である瀧原宮参拝です。伊勢市内からは離れていますが、ゼロ磁場の影響と言われるねじれ杉など、別宮と呼ばれるにふさわしい神聖なる場所です。週末のドライブにもおススメです。 2024.01.24 ⛩神頼み
⛩神頼み 浜松元城町東照宮 @静岡県浜松市 浜松城近くの出世神社 ドッグカフェが近くにあり、犬連れにはありがたい 静岡県浜松市の浜松元城町東照宮です。浜松市中心部に鎮座する出世神社として名高い神社です。近くには浜松城や浜松城公園で「どうする家康」浜松大河ドラマ館が開催されていました。また、ドッグカフェがあり、ワンコ連れにはありがたい場所でした(^^♪御朱印は毎月、第2第4日曜日だけ頒布されているそうです。ドライブにもおススメです。 2024.01.22 ⛩神頼み
⛩神頼み 鵜戸神宮(うどじんぐう)・波切神社(なみきりじんじゃ) @宮崎県 日南市 安産・育児・縁結びの神さま 運玉投げて岩場を下って運気UP 宮崎県日南市に鎮座する鵜戸神宮と、波切神社です宮崎市の中心街から車で40分ほどの場所にある、海近くの荘厳な神社です。ドライブにもおススメです。波切神社はブラタモリでも紹介された知る人ぞ知る神社なのでお越しの際には是非お参りください。 2024.01.20 ⛩神頼み
⛩神頼み 月読宮(つきよみのみや) ※伊勢神宮の内宮別宮 @三重県伊勢市 正宮に次ぐ格式の高いパワースポット 三重県伊勢市の伊勢神宮の別宮である月読宮参拝です。内宮からバスで15分ほどの場所に鎮座している、正宮に次ぐ格式のあるパワースポットです。 2024.01.14 ⛩神頼み
⛩神頼み 朝熊岳金剛證寺(あさまだけこんごうしょうじ) @三重県伊勢市 お伊勢参りの片参りにならないよう、伊勢志摩スカイラインでお参り。おちんこ地蔵も忘れずに! 三重県伊勢市の朝熊岳金剛證寺です。伊勢神宮の鬼門を守るお寺で昔から伊勢音頭で「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊をかけねば片参り」と謳われるほど、お伊勢参りには欠かせない場所です。また、「おちんこ地蔵」なる、ワクワクするお地蔵さまも鎮座していますので是非一緒に参拝を。 2023.12.27 ⛩神頼み
⛩神頼み 伊勢神宮(外宮)(いせじんぐう(げくう)) @三重県伊勢市 犬を預けてお伊勢参り お伊勢参りは外宮から 三重県伊勢市の伊勢神宮の外宮参拝です。外宮は衣食住をはじめ産業の神様である豊受大御神を祀る神宮です。ワンコは内宮前の犬泊(わんぱく)伊勢内宮前店に預けてからバスで外宮に向かいました。また、電車で行く場合は伊勢市駅から参道1本道で外宮に到着します。 2023.12.25 ⛩神頼み