【BMW F30系】オイル交換時期の表示をリセットする方法|自分で簡単にできる操作手順

🚗クルマ

BMWに乗っていると、メーター内に突然「エンジンオイル交換時期」のメッセージが表示されることがあります。

「もう交換したのに、まだ消えない!」
そんなときは、リセット操作を自分で行うことで、表示を消すことが可能です。

この記事では、BMW 3シリーズ(F30/F31)のエンジンオイル交換表示のリセット手順を写真付きでわかりやすく解説します。


✅ 結論:ボタン操作だけでリセット可能(工具不要)

  • ディーラーに依頼しなくても、自分でリセット可能
  • メーター横のボタンを使って3分で完了
  • エンジンオイル以外のメンテナンス項目もリセットできる


📍表示リセット手順

イグニッションON(ブレーキを踏まずにスタートボタンを押す)

リセットボタンを長押し

インパネ左下にあるトリップメーターのリセットボタンを3秒程度、長押しします

エンジンオイルリセット表示を呼び出す

リセットボタンを何度か押して「エンジンオイルリセット表示」を呼び出す。

 リセットボタンを長押しして表示リセット

リセットボタンを長押しすると、画面が切り替わりリセット作業を開始します。

作業が終了すると、下記表示が表れ、表示リセットは終了です。


💡 注意点

リセット操作は、実際にオイル交換を行った後に実施しましょう。

表示がリセットされても、エンジンオイルの劣化までは検知できません。

長期間走行した車両では、オイルセンサーの故障が表示リセットできない原因の場合もあります。

【備忘】エンジンオイル交換依頼内容

今回は、イエローハット大宮17号バイパス店でお世話になりました。

BMW320d エンジンオイル交換内容

 エンジンオイル :カストロール EDGE SP  4L×1缶、1L×1缶

 

オイルフィルター:ボッシュ F026407123×1個      

時間は30分程度で終わりました。

工賃込みで13,000円程度。

交換してくださった方たちも、接していて気持ちの良い方たちばかりでした。

蒸し暑い中、ありがとうございました。


🚗BMWおすすめグッズ

BMW F30、31、34のおすすめグッズです。

BMW 使える小物(サンシェード、USB充電器、隙間クッション) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

🔗関連リンク

エアフィルター交換⇒【BMW F30系】エアフィルター交換方法|初心者でも簡単!交換時期・費用も解説 | ふわふわ不惑

エアコンフィルター交換⇒BMW F30系 エアコンフィルター交換 | ふわふわ不惑

ドアグリップベタベタ解消⇒【BMW F30系】ドアグリップがベタつく?社外パーツで自分で交換できる! | ふわふわ不惑

ヒューズ交換⇒BMW F30系】ヒューズ交換で何が変わる?交換方法・効果・注意点を解説 | ふわふわ不惑

リモコンキー電池交換⇒BMW F30系 リモコンキー電池交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

キドニーグリル交換⇒BMW F30系 キドニーグリル交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ウインドウォッシャー⇒BMW ウインドウオッシャー液 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

フロントワイパー交換⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

リアワイパー交換⇒BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換

リコール⇒BMW  F30系 320d リコール(EGRモジュール) | ふわふわ不惑

BMW BMW中古車販売 BMW整備 BMWチューニング つたえファクトリーHPへようこそ(埼玉県さいたま市岩槻区) (tsutae-f.co.jp)


輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました