BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換

クルマ

愛車のBMW320dツーリング(F31)のリアワイパー交換を行いました。

リアワイパーはフロントワイパーと比べて動かす頻度が圧倒的に少ないことから、今回初めての交換になりました。

フロント同様、ガラコワイパーにしようと思ったら・・・ありません。

色々調べた結果、amazonでこちらを購入。純正品以外だとほぼコレ一択です。

ワイパーブレード(ワイパーゴムを固定する金物)とワイパーゴムが一体になっています。

フロントワイパーと比べ、こちらの取り付けは簡単です(´▽`*)

参考:フロントワイパー交換はコチラ⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

現物が到着しました。

比較のためにマウスを並べています。

リアワイパーを立て起こします。フロントワイパーとは異なり、そのまま手ですんなりと起こすことが出来ます。

ワイパーを取り外します。

ワイパー留め具を親指で軽く押さえて、ワイパーを手前に引くと・・・

カチッという音と共に簡単に外れます。

次は新しいワイパーの取り付け準備です。

BMWには必要ない部品が付いているので、左にスライドして取り外します。

新しいワイパーを取り付けます。

取り付け位置を合わせ、親指でカチッというまで押し込みます。

ちなみに写真奥に見えるのは空(くう)様です。→ワンコ | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

無事に取付完了です(´▽`*)

安価で、お手軽にできるのでお試しあれ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました