ペット

⛩神頼み

【出世運アップの石段】東京・愛宕神社のご利益や見どころ、アクセス方法を解説!

東京都港区に鎮座する愛宕神社です。出世の階段と縁結びで有名なパワースポットとして人気の愛宕神社の見どころを紹介します。ワンコ連れでの参拝は可能ですが、境内では抱っこして粗相がないように参拝しましょう。週末の都心ドライブにもおススメスポットです。
⛩神頼み

【東京浅草観光】愛犬連れでも楽しめる浅草寺の見どころ&注意点を紹介!

浅草観光といえば浅草寺!仲見世通りから本堂までの見どころやペット連れでの注意点、駐車場やアクセス情報を実体験とともに紹介します。
⛩神頼み

【鷲宮神社|埼玉県久喜市】関東最古の大社とアニメ「らき☆すた」の聖地を巡る旅|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド

鷲宮神社はアニメ「らき☆すた」で有名な神社で、広くてきれいで心地よい神社です。カミさんとワンコとで行ってきましたが、桜並木がきれいでドライブや行楽にもおススメです。
⛩神頼み

【宝くじ運アップの名所】福徳神社(東京都日本橋)で金運・出世開運を祈願しよう!

東京都日本橋の日本橋三越本店の裏、近年再開発された商業施設のコレド室町2すぐ隣に鎮座する、福徳神社(芽吹稲荷)です。三井不動産の広瀬すずさん演じる「三井のすずちゃん」CMに出てくる神社です。2014年の再開発で遷座・建立された新しい神社で、週末には多くの参拝客が詰めかけていました。旅行や観光の予定に組み込むこともおすすめです。
⛩神頼み

【秩父今宮神社】八大龍王神を祀る秩父の強力パワースポット|ご利益・アクセス・見どころ完全ガイド

埼玉県秩父市の秩父今宮神社です。秩父三社である秩父神社の近くに鎮座しています。見どころたくさんで面白い神社です。週末のドライブにもおススメです。
⛩神頼み

田無神社(たなしじんじゃ) @東京都 西東京市 2024年辰年にふさわしい開運神社! ワンコは抱っこして参拝を!

「突然ですが占ってもいいですか?」で、5神龍が鎮座する2024年の最強神社と紹介されていた田無神社へ参拝してきました。ワンコは抱っこしての参拝可能でした。参拝者数が多く、神社の駐車場も常に満車なので、周辺の駐車場を紹介します。
🐶ワンコ

ワンコと宿泊可能なホテル(静岡、愛知、三重県)

今年もウチの空(くう)様はあまえんぼなので、旅行にはいつも一緒に出掛けます。ワンコと宿泊できるホテルを紹介します。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
⛩神頼み

大宮氷川神社 @埼玉県 さいたま市 おみくじが辛辣だが当たる ペットは抱っこして参拝を

埼玉県さいたま市大宮区にある氷川神社です。早朝の参拝が空いています。また、週末のドライブにもおススメです。
⛩神頼み

瀧原宮(たきはらのみや) ※伊勢神宮の内宮別宮 @三重県度会郡大紀町 ゼロ磁場のねじれ杉

三重県伊勢市から車で50分程の場所に鎮座するの伊勢神宮の別宮である瀧原宮参拝です。伊勢市内からは離れていますが、ゼロ磁場の影響と言われるねじれ杉など、別宮と呼ばれるにふさわしい神聖なる場所です。週末のドライブにもおススメです。
⛩神頼み

浜松元城町東照宮 @静岡県浜松市 浜松城近くの出世神社 ドッグカフェが近くにあり、犬連れにはありがたい

静岡県浜松市の浜松元城町東照宮です。浜松市中心部に鎮座する出世神社として名高い神社です。近くには浜松城や浜松城公園で「どうする家康」浜松大河ドラマ館が開催されていました。また、ドッグカフェがあり、ワンコ連れにはありがたい場所でした(^^♪御朱印は毎月、第2第4日曜日だけ頒布されているそうです。ドライブにもおススメです。
⛩神頼み

鵜戸神宮(うどじんぐう)・波切神社(なみきりじんじゃ) @宮崎県 日南市 安産・育児・縁結びの神さま 運玉投げて岩場を下って運気UP

宮崎県日南市に鎮座する鵜戸神宮と、波切神社です宮崎市の中心街から車で40分ほどの場所にある、海近くの荘厳な神社です。ドライブにもおススメです。波切神社はブラタモリでも紹介された知る人ぞ知る神社なのでお越しの際には是非お参りください。
⛩神頼み

神田明神(かんだみょうじん) @東京都 千代田区 仕事はじめの参拝はココ! 

東京都千代田区に鎮座する神田明神です。仕事に関するご利益が有名で、年末年始はもちろん、仕事始めの参拝者も多いです。
⛩神頼み

伊勢神宮(内宮)(いせじんぐう(ないくう))犬を預けてお伊勢参り @三重県伊勢市 日本国民の総氏神

三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮参拝です。内宮は天照大御神を祀る、「日本国民の総氏神」と称せられている別格の神宮です。外宮からバスで20分ほどの距離です。門前町「おはらい町」の一角にある「おかげ横丁」は観光、グルメ、お土産探しにおススメです。
⛩神頼み

伊勢神宮(外宮)(いせじんぐう(げくう)) @三重県伊勢市 犬を預けてお伊勢参り お伊勢参りは外宮から

三重県伊勢市の伊勢神宮の外宮参拝です。外宮は衣食住をはじめ産業の神様である豊受大御神を祀る神宮です。ワンコは内宮前の犬泊(わんぱく)伊勢内宮前店に預けてからバスで外宮に向かいました。また、電車で行く場合は伊勢市駅から参道1本道で外宮に到着します。
⛩神頼み

菅生神社(すごじんじゃ) @愛知県岡崎市 岡崎城近く乙川ほとりに鎮座する、徳川家康公が開運・厄除けに参拝した岡崎市最古の神社。「どうする家康」応援メッセージ記載所もあります。

愛知県岡崎市の龍城神社です。大河ドラマ「どうする家康」の最終回放映の日に、龍城神社へお詣りしたあと、岡崎城と大河ドラマ館の見学を楽しみました。