BMW F30系 コーディング

🚗クルマ

愛車BMWのコーディングを行ったときの記録です。

コーディング内容

今回行った主なコーディング内容は以下の3点です。

1.デイライト点灯

最近、デイライトを点灯している車が増えています。安全を確保する上でも良いと思います。

2.ドアロックとほぼ同時にドアミラー格納(※同時:3秒→1.5秒)

意外と3秒は長いです!日本車に乗り慣れていると、この3秒は軽くストレスでした。

3.アイドリングストップ機能設定保存

毎回毎回、アイドリングストップボタンを押すのも面倒くさいので、キャンセルを保持します。

コーディング準備

購入品は、アダプタの購入(\6,200)と、アプリのダウンロード(\4,900)の合計\11,100(2022年8月14日現在)

アプリは、スマホアプリから購入したほうが安いようです。

アダプタはこちら↓

コーディング作業

アダプタを運転席足元のコネクターに接続し、アプリを使って設定すればすぐに完了しました。

コーディング内容や方法は、このサイトが非常に分かりやすかったです。

この場を借りてお礼申し上げます。

コーディング内容の解説(内容解説とともに変更内容記載があり、非常に助かりました!)

自分でBMW(F系)のコーディングをやってみる(実践編) | Comfortable Life

※前期型だからなのか、インパネ時計位置変更はできませんでした。

コーディング方法(デイライトの有効化を例にしていますが、非常に分かりやすいです!)

【完全版】BMWコーディングマニュアル | でめきんブログ (demekinblog.com)

無事、デイライト点灯しました。

BMWおすすめグッズ

BMW F30、31、34のおすすめグッズです。

BMW 使える小物(サンシェード、USB充電器、隙間クッション) | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

関連リンク

リモコンキー電池交換⇒BMW F30系 リモコンキー電池交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

キドニーグリル交換⇒BMW F30系 キドニーグリル交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

ウインドウォッシャー⇒BMW ウインドウオッシャー液 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

フロントワイパー交換⇒BMW F31 ワイパーブレード交換 | ふわふわ不惑 (fuwafuwafuwaku.com)

リアワイパー交換⇒BMW 3シリーズツーリング(F31) リアワイパー交換

BMW BMW中古車販売 BMW整備 BMWチューニング つたえファクトリーHPへようこそ(埼玉県さいたま市岩槻区) (tsutae-f.co.jp)



励みになりますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m


輸入車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました